【横浜】美容点滴・美容注射が安い!口コミで分かる人気の医院
身体の内側から効いていく方法の美容点滴。
お肌の不調や日焼け、疲れなどに直接効くことが注目されているケアです。
今回は神奈川県 横浜市にあるクリニックをご紹介します。
横浜市には美容点滴が受けられるクリニックがたくさんありますが、その中で選んだのは点滴の種類が豊富なオススメクリニック10院です。
「美肌になりたい!」「疲れにくい身体に!」「身体の中から美しく!」など、みなさんそれぞれに合う美容点滴、美容注射、そして信頼できるクリニックに出会えますように。
リーズナブル、アクセス抜群、休日も診療…など、いろいろな点を確認しながら、参考にしてみてくださいね。
横浜市の美容点滴・美容注射
赤井クリニックスキンケア
ビオチン注射(ビタミンH):2,000円
ニキビや肌荒れ、アトピー性皮膚炎でお悩みの人にオススメ。
赤井クリニックスキンケアは皮膚科・美容皮膚科・形成外科で、保険自費に関わらずさまざまな治療法を要望に合わせて受けることができます。
ビタミン点滴は希望に合わせてトラネキサム酸やビタミンなどを入れることも可能なので、相談してみましょう。
力を入れているのはニキビ治療で、皮膚のトラブルから美容まで対応しています。
院長先生は女性で、悩みや想いを共有し前向きな気持ちになれるお手伝いをしてくれますよ。
予約制なので電話またはメールで予約ですが、すぐに希望の時間を案内できる電話での予約がオススメです。
口コミがやや少ないですが、医師の対応については「話をきちんと聞いて提案してくれる」と良い印象です。先生が治療方法について細やかに伝えてくれるのは安心感がありますね。
説明がわかりやすく丁寧で、「男性にも女性にもとてもオススメ」という声もあります。
スタッフの対応は「スタッフの方もとても感じが良い」という口コミと「受付の方は不愛想だった」という口コミがあり、人によって相性があるかもしれません。
クリニック全体について「広くて綺麗」という声があり、清潔感があり居心地の良い様子。
駐車場はありませんが、横浜駅きた東口から徒歩1分なので通いやすく便利ですね。
スタッフは常駐していませんがキッズスペースがあるので、一人で待てる場合は利用できますよ。
赤井クリニックスキンケアの特徴
・皮膚科、美容皮膚科、形成外科
・完全予約制
・電話、ホームページで予約
・自費治療と化粧品の購入はクレジットカード使用(1回払いのみ)可能
・Instagram、Twitter、Facebookアカウントあり
・未成年の保護者以外は原則付き添いはお断り(必要な場合は電話にて相談)
赤井クリニックスキンケアの良い点
・医師の評価が高い
・駅から近い
・利用しやすい価格設定
・オンラインカウンセリングが受けられる
・土曜日、祝日も診療している
・広くて綺麗で清潔感のあるクリニック
・キッズスペースあり
赤井クリニックの気になる点
・受付の方の評価が分かれる
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ4階
アクセス:「横浜駅」きた東口Aから徒歩1分
診療時間:11:00〜14:00 15:00〜19:00 土祝10:00〜17:00
休診日:月曜、日曜
アンジュール横浜クリニック
プラセンタ注射
1本:2,000円 2本:3,000円
白玉点滴:5,000円
グルタチオンを600mg配合し、全身を美白に導きます。
高濃度ビタミンC点滴:10,000円
1回の点滴で25,000mgのビタミンCを供給できます。
院長・副院長:5,000円 その他の医師:2,000円
再診料
院長・副院長:3,000円 その他の医師:1,000円
初診の場合その後の予約6ヶ月制限、数回コースの場合1回分消化。
アンジュール横浜クリニックは、美容皮膚科を中心とした美容医療の専門クリニックです。
アンジュール横浜クリニックの高濃度ビタミンC点滴は最も防腐剤が入っていないタイプのものなので、成分が気になる方も安心ですね。
美容点滴はビタミンCやB群、Hやグルタチオンなどを多数ブレンドしたオリジナル点滴、疲労回復点滴はビタミンB1が通常の5倍入っているなど、アンジュール横浜クリニックのこだわりが分かる各種点滴。
院長先生は毎年約1万人の診療を行っていて、高度な技術と診断力で多くの支持を得ています。
予約は電話のみなので、HPの予約状況を確認してから連絡をしてみてください。
土曜日も診察しているので、平日仕事の人も通いやすいですね!
医師について、「まずこちらの意向を確認してくれた」という声がありました。初めての人や不安のある人にピッタリです。自分のやりたいことに対して説明をしてもらえるのは、わかりやすくて安心できますね。
スタッフの方も「案内が丁寧」「みなさんとても感じが良い」と高評価でした。
院内は「とても綺麗」という口コミが多く、居心地が良い様子。
いろいろ調べて良い口コミが多かったから、と決める方が多数いるようです。
受付から施術までスムーズで待ち時間はほとんどないという口コミもあり、忙しい人にも向いていますね。
「リーズナブル」という声も多くありましたが、点滴・注射に関しては他のクリニックと比べそこまで安くはないので施術内容によるようです。
アンジュール横浜クリニックの特徴
・美容皮膚科、形成外科、美容外科
・完全予約制
・電話のみの予約
・保険診療などを除きクレジットカード使用(1回払いのみ)可能
・Instagram、LINE、Blogアカウントあり
・キッズスペースあり
アンジュール横浜クリニックの良い点
・医師、スタッフの評価が良い
・完全個室性
・高評価の口コミが多い
・土曜日、祝日も診療している
・綺麗で清潔感があり快適
アンジュール横浜クリニックの気になる点
・診察料がやや高め
住所:神奈川県横浜市中区南仲通三丁目35番地 横浜エクセレントIII 6F
アクセス:「馬車道駅」5番出口から徒歩3分
診療時間:10:00〜18:00
休診日:日曜
うなやま整形外科
高濃度ビタミンC点滴:10,000円 G6PD検査:7,000円
初回点滴前にG6PD検査(診察料込)が必要です。
ニンニク注射
1A:1,300円 2A:1,500円 3A:1,700円
プラセンタ注射
1A:1,100円 2A:1,800円
うなやま整形外科は整形外科的疾患を中心に地域医療に貢献しているクリニックです。
うなやま整形外科のマイヤーズカクテルは、通常のものに整形外科ならではの痛みにも対応できるように改良されています。
プラセンタは注射薬(メルスモン)と経口薬(ラエンネック)を使用。
電話やホームページから順番取りができますが、直接来院しても診察の順番が取れますよ。
点滴、注射のうち、ニンニク注射とプラセンタ注射は予約不要で受けられます。
院長先生は日本整形学会認定医で、不安を持っている人にも安心して治療できるようにと努めているので些細なことでも気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
医師については高評価。スタッフについても「受付さん、看護師さんもとても丁寧」と感じが良い雰囲気です。
無料駐車場があるので車でも通いやすいです。「大きな青いロゴの看板が良く目立つ」そうなので、すぐにわかりますね。
「1、2時間待つ」という口コミがある一方、「順番待ちの予約ができる」ので待ち時間が減らせるという声も。まずは時間の余裕がある時に順番取りをしてみるのがよさそうです。
ニンニク注射やプラセンタ注射は、他のクリニックに比べてリーズナブル。
HPの写真を見たところ美容皮膚科がメインではないため内装はオシャレさや華やかさはありませんが、清潔感はあります。
うなやま整形外科の特徴
・リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科
・電話かホームページからの順番取り
うなやま整形外科の良い点
・リーズナブル
・駐車場あり(4台)
・半径2qなら無料送迎も可能
・土曜日(午前)も診療している
・痛みの治療もおこなっている
うなやま整形外科の気になる点
・やや口コミが少ない
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷町924-1
アクセス:「西谷駅」から徒歩4分
診療時間:9:00〜12:30 15:00〜18:30
休診日:水土午後・日曜・祝日
A CLINIC〜エークリニック 横浜院
高濃度ビタミンC点滴
12.5g:9,800円 25g:19,800円 50g:29,800円
グルタチオン点滴/注射
1A:9,800円 追加1A:+3,200円
美白注射(ピンク注射)/美白点滴(ピンク点滴):各9,800円
グルタチオン点滴/注射を追加できます(1A:+3,200円)
マイヤーズカクテル点滴
・セミマイヤーズカクテル:9,800円
・ベーシックマイヤーズカクテル:14,800円
・ダブルマイヤーズカクテル:19,800円
花粉症注射ノイロトロピン:4,900円
その他、花粉症ヒスタグロビン注射、花粉症ステロイド注射、花粉症ボトックスがあります。
エークリニックは先進的な医療を通して満足と笑顔をたくさんの方に提供し続けることを目指しているクリニックです。横浜の他に銀座に2院あります。
美容点滴の他にも内服薬もいろいろあるので相談してみるとよいですね。
痛みや腫れの少なさを追求しているので、痛みに不安がある方も利用しやすいです。
予約はホームページから、受けたい施術ごとにカレンダーで来院日時を選択することができます。
横浜院のキャンペーンで美白+グルタチオン3アンプル点滴・ビタミンC内服があるので、気になる方は問い合わせてみましょう。
医師の対応は「きちんと時間をとってくれる」「的確なカウンセリングをしてくれた」「難しい施術も頑張ってくれた」と誠実な印象。
スタッフの対応も「親切で丁寧」「自らの施術経験を教えてくれた」と安心感があります。
「時間がないと伝えると対応してくれた」という声もあり、臨機応変に時間を短縮してくれるのはありがたいですね。
「ホームページの症例が気に入った」という声もあるので、症例を確認してみると良いかもしれません。
誰とも会わないようにプライバシーに配慮してくれているという声も多く、安心して来院できます。
横浜駅から徒歩0分!文句なしの便利さですね。
エークリニック 横浜院の特徴
・美容外科、美容皮膚科、形成外科
・予約優先
・クレジットカード使用(一括、2回、リボ払い、分割払い)可能
・Instagram、Twitter、Facebook、LINE、Blog、YouTubeアカウントあり
エークリニック 横浜院の良い点
・美容点滴の種類が豊富
・医師、スタッフの評価が高い
・年中無休(年末年始を除く)
・良い評価の口コミが多い
・駅から近い
・19時まで診療している
エークリニック 横浜院の気になる点
・診察料の記載がない
住所:神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビル4F
アクセス:「横浜駅」9番出口から徒歩10秒
診療時間:10:00〜19:00 年中無休
休診日:年末年始
Sense Skin Clinic〜センススキンクリニック美容皮膚科
「燃NEN」ダイエット点滴
8,000円 5回コース:30,000円
プラセンタ注射
1A:1,000円 2A:1,500円 3A:2,000円
センススキンクリニック美容皮膚科は血液クレンジング、注入治療を中心とした豊富な診療メニューがあるクリニック。
無料の会員登録をすると2回目からはお得な会員料金で利用できるので数回通う方はぜひ活用しましょう。
女性の院長先生にじっくり時間をかけた無料カウンセリングが受けられるので、悩みのある方は気軽に相談できます。
完全個室に点滴ソファーはリクライニングシートで、なんとペアシートもあるそう。3Fにはプレミアムラウンジもあり、一人でも、友人とも、家族一緒にでもリラックスして過ごせる空間があります。
キャンセル料がないのはありがたいところ!ですが、他の予約をとりたい方のためキャンセルや変更がある場合は早めに連絡しましょう。
19:30まで診療しているので、仕事帰りに寄ることができて便利ですね。
医師・スタッフについて「とても親切でアットホーム」「親切に対応してくれた」ととても良い評価です。
「先生の言う通り効果がすごかったので、口コミした」という声もあり、施術結果にも満足。
院内については落ち着いた雰囲気で、ゆったり大きいソファもあるそうなのでリラックスして待ち時間を過ごせそうです。
「これからもお世話になりたい」「何度も通いたい」という声も多いので、美容点滴など通うことで効果が期待できる施術を希望する方にもピッタリのよう。
自宅でのアフターケアも丁寧にアドバイスしてくれるそうなので、自分で実践できますね。
駅からは少し歩きますが、駐車場があるので車で行ける方は便利です。
センススキンクリニック美容皮膚科の特徴
・美容皮膚科
・予約優先
・WEB予約フォームか電話での予約
・支払いは現金、クレジットカード使用(1回払いのみ)可能
センススキンクリニック美容皮膚科の良い点
・美容点滴の種類が豊富
・医師、スタッフの評価が高い
・無料カウンセリングのフェイス診断がある
・キャンセル料なし
・19:30まで診療している
・土曜日、祝日も診療している
・駐車場あり(4台)
センススキンクリニック美容皮膚科の気になる点
・予約しても待つ可能性がある
住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町15番2 BE-WAVE BLDG.2F
アクセス:「横浜駅」きた東口Aから徒歩10分
診療時間:10:30〜19:30
休診日:水曜、日曜
テティス横濱美容皮膚科
高濃度ビタミンC点滴25g:11,000円 初回:9,900円
高濃度ビタミンC+ビタミンB群:15,400円 初回:13,200円
毎回、別途診察料がかかります。
テティス横濱美容皮膚科はリメイクスキンという考えを中心に、同じ悩みで悩まない健康な肌を目指す治療を行っているクリニックです。
どんなお肌の悩みでも肌質改善にこだわりながら、治療を進めていきます。
エリア内唯一の美容皮膚科に皮膚科専門医がいるクリニックなので、小さなことでも安心して診察を受けられますね。
美容点滴も初回のみお得になるトライアルプランがあるので活用してみてはいかがでしょうか。
頻繁に来院できない方には「飲むプラセンタ」もオススメしています。
夜は20時まで診療しているので仕事帰りでも通いやすいですね。現在は時間短縮の案内もありますので、詳しくはホームページをご確認ください。
医師について「きちんと話を聞いて説明してくれる」「話しやすい」「信頼がおける」と高評価。
スタッフの対応については「看護師さんはみんな親切で丁寧でフレンドリー」と良い印象です。
メイク落としは自分で行うところが多いですが、「エステティシャンの方がやってくれて気持ちよかった」という口コミがあり、このクリニックの特色の一つかもしれません。
院内は「すごくきれいなクリニック」「待ちあいスペースが広い」という口コミがありリラックスして過ごせそうですね!
「儲けようとしない姿勢が好感をもてる」「一切勧誘はされなかった」という口コミがある一方で、「物販を強く勧められた」という口コミもありました。
「雨が降ってもあまり濡れずに行ける」という口コミがあり、駅前でアクセスが良いのも魅力的です。ただ、「土地勘がないと他の有名で大きいビルに行ってしまいそうになるので要注意」という口コミもあったので、ビル名などは確認しておきましょう。
テティス横濱美容皮膚科の特徴
・美容皮膚科
・電話、ホームページの専用予約フォームで予約
・支払いは現金・クレジットカード使用(1回払いのみ)可能
・Blogアカウントあり
テティス横濱美容皮膚科の良い点
・医師、スタッフの評価が高い
・皮膚科専門医
・20:00まで診療している
・土曜、祝日も診療している
・清潔感のある院内
・初診時を除きクレンジングをエステティシャンがしてくれる
テティス横濱美容皮膚科の気になる点
・勧誘について口コミの感想が分かれている
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート6F
アクセス:「桜木町駅」から徒歩1分
診療時間:11:00〜14:00 15:00〜20:00 ※土曜は18:00まで
休診日:火曜、日曜
フィラークリニック横浜院
白玉点滴
ライト:4,000円 ミディアム:6,000円 ディープ:8,000円
グルタチオンの量はライトが200〜400mg、ミディアムは400〜600mg、ディープは600〜800mg配合されています。
高濃度ビタミンC点滴
10g:7,000円 20g:10,000円
フィラークリニックは注入専門のクリニックで、新宿院と横浜院があります。
専門だからこそできる価格帯で、日ごろのメンテナンスとして身近に通えることを目指しているクリニックです。
ミニマム単位0.1ccから注入量を指定することが可能なので、予算にあった量を相談できますよ。
常に数種類の溶解剤を用意し、万が一の場合に備えて安全性にも配慮しています。
クリニック専売品はのむ白玉セット、シナール、トラネキサム酸など、多くの内服薬があるので興味のある方は問い合わせてみてください。
Instagram、Twitter、LINE、Facebook、YouTubeのアカウントがあり、お友達登録やフォローをするとお得な情報が届くので上手に活用したいですね。
医師について「カウンセリングも丁寧だった」「とても優しい」と良い評価がある一方で、「少し上から目線だった」という口コミも。
スタッフについて「カウンセラーの人はとても親身になってくれた」「若くてフランクな感じ」「若い子向けのクリニックな印象」という声がありました。
手頃な価格帯に加え「高いものを勧めてくることもなかった」という口コミがあり、初めてでも安心して診療を受けられそうです。
キャンペーンを見て決めたという声もあり、おすすめキャンペーンでペア割、他院乗り換え、平日午前中予約割などあるようなので、チェックしてみると良いですね。
横浜駅から徒歩2分なのでアクセスも良く、土日祝も診療しているので通いやすいですね。
院内については口コミが見当たりませんでしたが、ホームページの写真からは白と黄緑色の基調とした清潔感のある印象です。
フィラークリニック横浜院の特徴
・皮膚科、美容皮膚科
・予約優先
・電話、ホームページ、LINEでの予約
・支払いは現金、クレジットカード(1回払いのみ)、施術料金3万円以上から医療ローン可能
フィラークリニック横浜院の良い点
・値段が手頃
・初診料、カウンセリング料無料
・ドクター指名も可能
・20:00まで診療している
・年中無休
・駅から近い
フィラークリニック横浜院の気になる点
・口コミの評価が分かれる
住所:神奈川県横浜市西区北幸1丁目1-8 エキニア横浜7F
アクセス:「横浜駅」西口から徒歩2分
診療時間:10:00〜20:00 年中無休
Vintage Beauty Clinic〜ヴィンテージビューティークリニック
高濃度ビタミンC点滴
・12.5g…1回:9,800円 5回:44,100円 10回:83,330円
・25g…1回:15,000円 5回:67,500円 10回:17,500円
25gはG6PD検査(7,000円)が必要です。
シーパラ注射:1,500円
マルチビタミンを配合。
ビタミンH注射:1,500円
ビタミンB7とも呼ばれています。
ネオファーゲン注射:1,500円
新陳代謝を上げる効果が期待できます。
トランサミン注射:1,500円
直接シミやくすみの部位に働きかけます。
アンナカ注射:1,500円
カフェイン成分で頭痛にも効果が期待できます。
ヴィンテージビューティークリニックは「歳を重ねてこそ価値がある」というコンセプトで、本来持っている美しさを本物の技術で蘇らせるために施術に臨むクリニックです。
「本当に価値のある治療」を提供することが理念。一人ひとりに最適な提案をしてくれます。
おすすめ施術は目元や目周りの若返り、PICOレーザー、ピーリング。
疲労回復、体内毒素排出、ホワイトニングなど症状別にブレンドされた種類豊富な注射、点滴を受けられます。5回セットの場合1回サービスになるようですのでチェックですね。
キッズルームが完備されているので、子ども連れでも安心して来院できます。
「オーダーメード定額プラン」というありそうでなかった定額制の治療を行っているので、興味のある方はカウンセリングで治療プランを提案してもらいましょう。
医師について「心配や聞きたいことなど気遣ってもらった」「丁寧に説明してくれた」「丁寧な施術」と良い評価です。
スタッフの対応は「明るく朗らか」と緊張をほぐしてくれる雰囲気で高評価。「とても親切」という声もあるので、初めての方でも安心ですね。
「安心、納得して施術をしてもらえた」「安心してお願いしようと思えた」など、とにかく「安心」という声が多くありました。
「友達から紹介してもらった」「良い口コミが多かった」など、通院した人がオススメしたくなるクリニックということがわかります。
院内について「とても綺麗」「清潔」という声が多いです。
待合室も個室で「他の人に会わないように配慮されていると感じた」という口コミがあり、プライバシーがしっかり守られているのが嬉しいです。
医師やスタッフの対応がとても良く、プライバシー保護にも徹底していて院内も綺麗、低評価の口コミもなく、安心して通えるクリニックと言えます。気になる点は見当たりません。
ヴィンテージビューティークリニックの特徴
・美容皮膚科、美容外科
・電話、ホームページの予約フォームで予約
・Instagram、LINE、Facebook、Blogアカウントあり
ヴィンテージビューティークリニックの良い点
・医師、スタッフの評価が高い
・駅から近い
・キッズルーム完備
・個室の待合室でプライバシー保護
・土曜日も診療している
・19:00まで診療している
・綺麗で清潔感のある落ち着いた配色の内装
住所:神奈川県横浜市中区尾上町5-69 KIT関内ビル8F
アクセス:「関内駅」から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:水曜、日曜
ユイ・レディースクリニック横浜
PMSレス点滴:3,500円
ユイ・レディースクリニック横浜独自の点滴です。
プラセンタ注射(メルスモン)
・1A:1,080円 5回セット:4,860円 10回セット:9,720円
・2A:2,160円 5回セット:9,720円 10回セット:19,440円
更年期障害の診断の方は保険でプラセンタ注射を受けられますので相談してみてください。
ユイ・レディースクリニック横浜は「女性のみかたのクリニック」を目指し、医師を含め診察治療はすべて女性スタッフで行っています。
一人ひとりの気持ちに寄り添い、来院しやすい環境を作ってくれるので悩みや心配事は何でも相談してみてはいかがでしょうか。
院長先生は横浜生まれ横浜育ちの女性の方で産婦人科専門医の資格を持ち、産婦人科から美容医療まで経験を積んでいます。
点滴と注射には初診料と再診料がかからないのはポイントですね。点滴の予約は前日までの予約制なので注意しましょう。
レディースクリニックのため、男性の付き添いはお断りとなっていますが、外国籍の方は通訳としての男性のご家族の方のお付き添いは可能なので電話でご確認ください。
電話での相談には、保険診療・自費診療問わず電話再診料がかかります。
医師について「サバサバしている」「あっさりしている」「姉御肌」という印象。「話をきちんと聞いてくれる」「気さく」「言い方がきつい」と様々な評価の口コミががあります。「聞きたいことはまとめておくといいかも」という声もありましたよ。
看護師については「ベテランな感じで優しく丁寧」「とても親切」という口コミがありました。受付スタッフについては「とても感じのいいスタッフと不愛想なスタッフ」と高評価と低評価の両方の口コミがあります。
「予約していけばほとんど待たずに済む」「予約したがちょっと待った」と両方の声があり、その時により待ち時間は変化するかもしれません。
院内は清潔で、「おしゃれなレストランみたい」「ムーディーな雰囲気」「待合室も綺麗」と良い評価です。
番号で呼ばれるので、プライバシーに配慮してくれるのが良いですね。
いろいろな路線から行けるので、行きやすい方法をチェックしてみましょう。
ユイ・レディースクリニック横浜の特徴
・婦人科、産婦人科、女性内科
・初診は直接来院、再診はオンライン予約
・3,000円以上の自費治療はクレジットカード使用可能
・Instagramアカウントあり
ユイ・レディースクリニック横浜の良い点
・看護師の評価が高い
・点滴、注射は初診料と再診料が無料
・平日は予約なしでも待てば診てもらえる
・待ちあい室が静かで落ち着いた雰囲気
・土曜日も診療している
・駅からのアクセスが良い
ユイ・レディースクリニック横浜の気になる点
・医師やスタッフの対応の評価が分かれる
住所:神奈川県横浜市中区太田町6-79 アブソルート横濱馬車道ビル3F
アクセス:「馬車道駅」から徒歩3分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜18:00 土10:00-13:00(再診のみの完全予約制)
休診日:木曜、日曜、祝日
横浜美容クリニック
にんにくスーパー点滴
1回:5,000円 10回セット:45,000円
ダイエット点滴
1回:5,000円 10回セット:45,000円
白玉点滴
1回:5,000円 5回セット:22,500円 10回セット:45,000円
若返り点滴
1回:7,000円 10回セット:60,000円
プラセンタ注射スーパー美肌点滴
1回:8,000円 5回セット:35,000円 10回セット:63,000円
にんにく注射
1回:3,000円 10回セット:27,000円 20回セット:51,000円
ニンニク注射の効果をより高めるため、横浜美容クリニック独自に配合した総合栄養注射。
プラセンタ注射
1A:1,200円 10A:9,000円 20A:17,000円
頻繁に通院できない方は一度に数アンプル打つか、内服薬のプラセンタを併用するのがおすすめです。
横浜美容クリニックは神奈川で唯一の日本美容外科医師会認定クリニックです。
カウンセリングから手術、アフターケアまですべて院長が一貫して行っていて、開業以来、施術以外はすべて無料!
時間をかけたカウンセリングと信頼関係が第一と考え、初診料とカウンセリング料も無料です。真夜中でも施術など不安なことがあれば電話で相談にのってくれるそうですよ!
院長先生は男性の方で、大手美容外科の院長として30年の経験と実績を積んだ美容外科の第一人者。
支払いには現金、クレジットカード、メディカルローンの他に横浜美容クリニック発行のポイント券が利用できるので、数回通院する方は活用できそうですね。
横浜美容クリニックのにんにく注射はビタミンB1の他にB2、B6、B12など独自に配合した注射液を使用した、まさに総合栄養注射。元気がみなぎる感じを実感できるとオススメなので、疲労感が強い方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
医師は「疑問にも丁寧に答えてくれた」「信頼のおける実績」「威圧感がなく、安心感がある」と高評価。
スタッフについて「看護師さんもとても優しい」「声をかけてくれる」と緊張をほぐしてくれる様子。「手術中に看護師さんが手を握っていてくれた」と感謝の声がいくつもありました。
症例を見て遠方から施術を受けられて満足している方もいらっしゃるので、症例の写真や説明なども確認してみてください。
「丁寧に施術してくれるのに値段が安い」という声もあり、信頼できてリーズナブルなのはとても魅力ですね。
患者さんのうちリピーターや紹介された方が半数近くということで、安心し納得して通う方が多いことがわかります。
院内についての口コミは少ないですが「美容外科ならではの綺麗な感じではない」という声がありました。ホームページの写真からは待合室もこじんまりとした印象を受けます。
横浜美容クリニックの特徴
・美容外科
・支払いは現金、クレジットカード、メディカルローン可能
・WEB予約フォームか電話での予約
・Instagram、Twitter、Blogアカウントあり
横浜美容クリニックの良い点
・院長がメール相談、カウンセリング、施術、アフターケアまで行っている
・医師、スタッフの評価が高い
・初診料、再診料、キャンセル料、カウンセリング料が無料
・リーズナブルな価格設定
・土曜、祝日も診療している
・駅からのアクセスが良い
横浜美容クリニックの気になる点
・待合室がやや狭い
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-10 曙ビル3F
アクセス:「横浜駅」西口から徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:月曜、日曜(電話受付は年中無休)